ボクはカマボコと旅に出る

ども!家電が大好きな毎日を過ごしています。新築戸建てを経験したのでそのときのことも、その後の日常生活についても書き書きしていこうと思います。どぞよろしく!

ボクはカマボコと旅に出る

お風呂用の子どものおもちゃを

スポンサーリンク

子どものおもちゃってだんだん増えていくわけですが
お風呂場でもそれは同じです。
お風呂用のおもちゃがけっこう増えていき、
今は洗面台の下にある収納場所にカゴに入れてしまってあるのですが
問題は遊んだあとにどこに置くか。

当然濡れているのでそのままお風呂の外に持ち出して放置するわけにもいきません。
もちろんタオルかなにかで拭き取ればいいのですが
拭き取ったとしてもおもちゃって内部にもお湯が入り込んでいることがあり、
そこからいつの間にか水が流れ出ているなんてこともあるわけです。

であれば乾いて水切りしてから収納場所に保管するのが理想。
そうです、乾かす場所がいるのです。
浴槽の蓋の上に置いておいてもいいのですが掃除のとき邪魔になります。
シャワーや蛇口の下も同じ理由でやっぱり困ります。

で、思ったんですよ。
浴室にせっかく物干し竿がかかっているのだからこれを使えないかと。
入浴後は浴室乾燥をかけるようにしているのでここを活用できれば
おもちゃも良い具合に乾いてくれるはず。

そこでホームセンターに行って下記のものを買ってきました。

買ってきたもの

・プラスチックのカゴ(底にも穴が空いてるやつ)
・樹脂製チェーン
・樹脂製カラビナ
ポリカーボネートのS字フック

まずカゴは横にも底にも穴があいているやつを探しました。
中に遊んだ後のおもちゃをいれるので水切り効果があったほうがいいので。

で、うまいこと見つけ出しこのカゴにチェーンをつなぐためのカラビナを入手。
そのあとチェーンのもう片方を物干し竿にひっかけるためのS字フックを入手。

金属類は一切使ってません。
ステンレス製などでもいいのですが
樹脂製のほうがやさしい感じがするしなにより錆びる心配がないかなと。

組み立てから設置

ガチャガチャと音を立てながら家に持って入り早速組み立て。
とはいってもそれぞれをつないでいくだけですが。

浴室に入りぶら下げてみると…ワンダホー! うまいこといきました。
上からカゴがぶらさがり試しにおもちゃを入れてみると
いい感じに収まります。
また頭皮を洗う様にPanasonicの頭皮ブラシを使っているのですが(これ気持ちいいんですよー)
それもあわせて入れられました。

浴室乾燥機をONにしてタイマー設定、
朝になってのぞいてみると見事に乾いていました
心配だったカゴの落下もとりあえず大丈夫そうです。
こういうのはしばらく使ってみないとわからないものですが
まずは素敵なスタートかなと。

洗濯物を干す場所になることもあるので、
大きさは良いバランスにしないといけませんが
せっかく設置されている物干し竿のさらなる活用方法としてありかなと思います。