ども
乾電池って使ってる? 我が家ではけっこう使ってる
てかみんな使ってるよね!
テレビのリモコンとかさあ いろいろ
ぼくの場合だと なんか乾電池で家のなかを飛ばせる小さいラジコンとか おもちゃ系もあるんだけど
生活系だと マウスウォッシュを自動で適量だしてくれるディスペンサーがあって これが乾電池4本使うんだよねえ
で 毎日使うものだし センサー動かすために常時電源ONにしてるから けっこう減るのも早い気がする
そんなとき思い浮かぶのが充電池じゃないかなと
eneloopとかさ そんなやつ
充電池ってもとがとれるとかそういうことは抜きにして 精神的に良いよね
なんちゅうかこう 使って捨てるってなるともったいない気持ちがわいてきて どうも気が進まないってことないですかね?
充電池だったら また充電して使えるっていう安心感(なんのこっちゃ) これですよ!
頻繁に充電するときに いちいち充電器にセットして 壁の電源にさしてとかやるのめんどくさいんで
ぼくは16本同時充電できるこれを愛用してる
これ1台置いておけば 交換すると同時にすぐに充電に入れて 常にクルクル 電池をまわして使えるっていうね
4本同時に使っちゃっても どんとこいですよ! こっちは16本体制っすからね!
ちなみにこれは上海問屋で購入したけど 我らがAmazon(なんのこっちゃ)でも似たようなのあるから それでもいいかも
そういえばこないだ実家がこれ真似して 部屋の片隅に常設してた
さあ!恐れることはない どんとこい充電池!