ども
キッチンの近く あるいはダイニングの近く
パンとかお菓子の袋とか置いてないですか
もしくは置きたくないですかね
あると便利だもの
遠くに置いちゃうとやっぱそれは違うよねって感じするし
だけど人がくるときは隠したい…そうは思っておりませぬか!?
我が家はばっちりそのケースに当てはまってた
食パンとかシリアルとか 子供のグミとか そういったもの
食べる場所の近くに置いておくのが便利だけど かといって剥き出しにしておくと
見た目上よろしくない
うがー!みたいな
そこで目隠しになりつつ 置いておいても許せるものを探したよ!
見つけたのがこれ
ブラバンシアのブレッドビン!
引用:Amazon
そもそもブレッドビンっていう言葉自体知らなかったよぼくは
あるもんですねえ…
さて! これもう見た目でそのまま
このなかにパン入れるって使い方
名前はブレッドビンだけど パンじゃなくてもいいと思うよ!
うちもパン(袋ごと)も シリアルも入れてるしね
とにかくそういった食材関係を入れておくのにばっちりなのさ!
形は丸っこいのと 四角いのとあって 我が家は四角を選んだ
上に物が置けそうだから
だけども! 置かないほうがいい そのほうがぜったいすっきりする 当たり前だけど
中だけでも十分入るしね
これなら人がきても
「あらなんだかおしゃれー」
ってなる…はず!
少なくとも半分になった食パンが見える状態で置いてあるよりはいいと思うんだけどどうだろうか
同じ悩みを持っている人 検討してみるといいと思う
色もいろいろあるよ!
では また!