ボクはカマボコと旅に出る

ども!家電が大好きな毎日を過ごしています。新築戸建てを経験したのでそのときのことも、その後の日常生活についても書き書きしていこうと思います。どぞよろしく!

ボクはカマボコと旅に出る

拭き掃除って大事なんだぜ

スポンサーリンク

top_kv_01

引用:公式サイト

ども。

家を建てるときにフローリングの部屋の割合を多くする人っていると思うんですよ。

なんてったって、畳とかよりも手入れが楽そうじゃないですか。

勿論、天然木を使ったらワックスとかも必要になるから一概には言えないんですけど。

ぼくはですね、おすすめしたいのはHDフローリングでして。

天然木とは違って、いわゆる化粧シートによって木の質感をだすというもの。

「なあんだ、化粧シートか」

と侮ることなかれ!

見た目はほんと木みたいですし、何より手入れが楽。

さっき書いたような、ワックスなんて不要ですし、傷もつきにくいっていうね。

小さな子供とかいたら、おもちゃの車乗って走り回ったり、

ミニカーを床にギャッ!と走らせたりするじゃないですか。

そういう衝撃にも強いわけです。

「木に傷がついていくのもまた味なんでい!それがいいんでい!」

っていう人もいらっしゃるとは思いますが、ぼくはどちらかというと、

「メンテナンスフリー」っていう言葉にめっぽう弱いタイプでして。

ワックス不要!傷に強い!とかって言われると、魅力に勝てなくてですね、

結果的に、HDフローリングにしたわけです。

で、今回はこのHDフローリングの手入れについてなんですが、

いくらHDフローリングだからといって、全く手入れがいらないなんてことはないです。

そりゃあ生活してれば汚れもでますからね。

主に掃除機と拭き掃除が必要なわけですが、見た目は掃除機だけでも十分綺麗です。

ゴミが落ちていなければ見た感じすっきりなフローリングです。

ところが、裸足で歩いてみるとわかりますが、

拭き掃除をする前と後では明らかに感触が違う!

いかに拭き掃除が大切かを思い知ることになります。

裸足で歩いているうちに、汗とか皮脂とかがきっと付着するんでしょうね。

拭き掃除をするとサラサラ感が増しますから。

そこでおすすめなのが、ブラーバです。

購入してからしばらく経ちますが、感想は一切変わらない。

「買ってよかった!」

これです。

ブラーバには種類があって、大きく分けてブラーバとブラーバ ジェットの2種類。

ブラーバ ジェットは後から発売されていますが、バージョンアップ版というよりも、

用途別というか別方向に進化したブラーバという印象。

ブラーバ ジェットは水を噴射して掃除できますが、ブラーバは噴射機能はありません。

でも、ブラーバは市販のクリーニングシートを使えるというメリットがあります。

これが大きい。

そもそも、セキスイハイムで快適エアリーを導入した場合、

床に通風口があるので、水を発射されるのはあまりいい気がしません。

それくらいの水なら大丈夫なのかもしれませんが、そうであっても気になります。

なので、快適エアリーを導入した人は、自然とブラーバになると思います。

我が家も上記理由からブラーバのほうにしたのですが、

市販のクリーニングシート(たとえばクイックルワイパーなど)を使えるのは、

大変ありがたいわけです。

掃除しおわったら、そのままゴミ箱にポイできます。

ルンバと違って、音が静かなので、テレビを見ながらでもお掃除をお願いできます。

一生懸命に床を拭いていくブラーバの姿は愛おしさすら感じてしまうはず。

ルンバがあれば掃除の手間は激減しますが、

おすすめとしては、ルンバとあわせてブラーバも活用して頂きたいなと。

優先順位的には、ルンバ→ブラーバの順番ですが、

ブラーバがあるのとないのとでは、やっぱり違います。

忙しくてなかなか掃除の時間がとれないと、だんだん汚れが目に付いてきて、

それがストレスになったりもしますからね。

自分が他のことをやっているときや寝ているときに、ロボットが掃除をしてくれるなら、

その助かり具合はハンパないわけですよ!

特にフローリングの割合が多い場合、拭き掃除はけっこう大変です。

綺麗な家を維持するためにも定期的に掃除は必要なわけで、

自動化できるものは自動化しちゃいましょう。

初期投資はかかりますが、生まれる時間的余裕は大事です。

では、また!